2018年07月09日

富士学校・富士駐屯地 開設64周年記念行事 (その2)

毎度お馴染みの戦車群なので、特に気の利いた能書きはナ~シ ね v(^^)
各々に特徴があって見ていて飽きないのであります。
180708 IMG_0044.jpg
74式の丸みがイイ感じです
180708 IMG_1858.jpg

180708 IMG_1517.jpg
90式は角角してますね
180708 IMG_2155.jpg
グラウンドを周回してファンサービス
180708 IMG_2170.jpg

180708 IMG_0005.jpg
10式はスマートです。 
180708 IMG_1619.jpg

180708 IMG_2361.jpg
前日の降雨でグラウンドコンディションはGood!  砂埃で車体が見えなくなるといったこともありませんでした。
posted by nexus8 at 21:10| Comment(7) | 富士学校・東富士演習場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月08日

富士学校・富士駐屯地 開設64周年記念行事 (その1)

今年も富士の麓で見学してきました~
180708 DSC06569.jpg
開場(8:30)の2時間前には列に並ぼう! というコトで自宅を3:00AM過ぎに出発
180708 DSC06542.jpg

180708 IMG_1490.jpg
昨年までは見られませんでしたが、今年から16式機動戦闘車が大量参加であります!
180708 IMG_0011.jpg
というコトで、まずは順不同で16式を集中的に載せてしまうのであります。
180708 IMG_2436.jpg
今回も74式は仮想敵の悪者で、イイ者側は90式、10式、16式、他FH70等々でありました。
180708 IMG_2461.jpg

180708 IMG_2484.jpg
でも、やっぱり戦車がイイ!! というコトで戦車編は次号にて!
posted by nexus8 at 17:44| Comment(6) | 富士学校・東富士演習場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

東富士演習場 on 8/24/'17 (その4)

後段演習の中から飛びモノ中心に~
170828 IMG_1559.jpg

170828 IMG_1637.jpg
習志野でもこれに近いシーンは見られるけれど、背景が違うのでまた違った雰囲気であります。
170828 IMG_1711.jpg

170828 IMG_1757.jpg

170827 IMG_1919.jpg
いつかまた見れますよ~に
posted by nexus8 at 09:41| Comment(6) | 富士学校・東富士演習場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする