一頃の小松基地航空祭ではその日に合わせてJALさん ANAさんともにスぺマ機を飛ばしてきたものですが、今はサッパリ....
そんな中、意図的だったのか、あるいはタマタマだったのか?
この日唯一の民航スぺマ機 ピンク ジンベイザメでありました
斯くして今年の小松基地航空祭の見学を終え、昨年同様テクテクと徒歩で小松駅へ~
この数年間、戻る先が年毎に異なりますが、今年の帰路は小松 ⇒ 敦賀 ⇒ 新大阪 ⇒ 姫路 ⇒ 隠れ家 という新幹線・在来線特急・新幹線乗り継ぎルートで
本年3月に北陸新幹線の金沢~敦賀区間の延伸部が開通し、駅舎や駅周辺も様変わりしつつあります
駅東口の広場が何やら賑わっている様でしたが、トットと改札口を通り新幹線待合室で缶チューハイを呑みながら一休み
まずは小松から敦賀に向かうべく高架線ホームに上がってみれば、コレ ↑
コマツのデカい車両、そして背後にはそのコマツさんの社屋
ナルホド、駅東口が賑わっていたのはコレがあるからだったのね
さて、この延伸区間ですがぁ
まだ金沢から敦賀までなので、関西方面に向かうには敦賀でサンダーバードに乗り換えなきゃイカン
それまでの在来線区間は3セクになり、サンダーバードさんは敦賀まで もう金沢へは行きませんぜ
というJRさんの常套戦法であります
延伸前なら乗り換えナシで小松⇒新大阪 へと行けたのですが、今のところはイマイチ不便な感がございました
というコトで今年のコマツ編はこれでオシマイ~