見学デッキでこの日の使用機材(JA737Z)を撮って保安検査場へ
例によって左翼窓側席をキープです
これまた例により航路は過去に記載した内容と一緒で...
R/W-09から西に向かってT/O、海峡大橋の上で右旋回
加古川を左手に見ながら東へと機首を向けて暫し直進
スッキリ冬晴れで琵琶湖大橋や大津市・野洲市はクッキリ
しかーし、先日訪れた近江八幡の辺りは雲で遮られて見えませんでした

琵琶湖を過ぎ、三重四日市から伊勢湾を横断して愛知常滑へ
4ヶ月過ごした刈谷市・高浜市の辺りも雲の下...
豊橋、浜松を過ぎて待ってました!の駿河湾上空~
この景色を見たくての左翼側席なのであります
もっと長く見ていたいけどスグに伊豆半島横断
大島空港上空で左旋回しHNDへ向かいます、、、
が、HND混雑時の時間調整、、館山から右旋回して一旦外房海上へ
千倉の北側から房総半島を斜め縦断して東京湾上空へ

そんなルートをやや強めの西風に揺られながらのフライトでありました
今回もまた1タミ北ウイングから離れたスポットに駐機
駐機場からも富士山が見えました
これより1週間余は下総国でノンビリと過ごすのです