2024年07月17日

FDA機撮影のおさらい(おしまい)

残るFDA 10、11号機の画像を探せ!

JA10FJ(Embraer 175、9/11/2021 @名古屋)
JA10FJ_DSC00761.JPG
10号機は我が画像データの中で最も少なくコレ ↑ だけでした
他の色と比べてあまり映えない感じがして(あくまで個人的感想・感覚)
あれはたしかFUKだったか... 撮らずにスルーした日もあった様な気がします...
でも、金さん銀さん揃ってのショットはなんかイイ感じでした

JA11FJ(Embraer 175、10/31/2020 @福岡)
JA11FJ_IMG_0174.JPG
ん? なんか4号機と同じ色みたいな感じ...

奇しくも4号機(画面手前)と11号機(奥)とのツーショットを撮っておりました
4号機の早期退役を見越してあえて11号機を同色にしていたのかしら?
JA04FJ&JA11FJ_IMG_0385a.jpg
(10/25/2020 @福岡)
というコトでFDA 1号機から16号機までの全機漏れなく撮っていた様です

これでFAD機撮りを止めにはせず、これからもチャンスがあればバンバン撮っていきましょ
これまでのワタシ的FDA機ベストショットは、冬のいわて花巻空港での撮影であります
 ⇒ https://blade-runner.blog.ss-blog.jp/2020-12-28
冬の青森、新千歳とか行ってみたい...
posted by nexus8 at 05:19| Comment(4) | 地方空港・官公庁機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月14日

FDA機撮影のおさらい(その4)

FDA 4,10、11号機の画像を探せ!
今回は、もはやこれから先は撮るコトが出来ない4号機編 いきますっ 

(6/27/2022 @小牧)
JA04FJ_IMG_0865.JPG
画像ありました (^^)b

FDA機の初撮りは2009年静岡空港にて
その後、2020年に福岡、いわて花巻に赴いてからが積極的撮影の始まり
途中、小牧基地祭においてイベントの合間に離着陸するFDA機は見たものの 、それらは ついで撮り でありました

1画めは 2018年の小牧基地航空祭での ついで撮り
今回あらためて画像を見てみれば4号機でありました

以下の2画は2020年撮影のもの
JA04FJ_IMG_0139.JPG
( ↑ 8/05/2020 @名古屋  小牧基地側ではなく県営名古屋空港のデッキから)
( ↓ 10/25/2020 @福岡)
JA04FJ_IMG_0347a.jpg
コレら以外の記録はありませんでしたが、まあまあの撮れ高でしょうか
それも飛行シーンだったというコトで一安心
3画め、やはり南風運用・午前のFUK見学デッキはLanding寸前のヒコーキがほぼ目と同じ高さで撮れる ってのがイイですね
posted by nexus8 at 20:07| Comment(4) | 地方空港・官公庁機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

FDA機撮影のおさらい(その3)

JA12FJからJA16FJまでの10番台機編であります
いずれもEmbraer 175であります  どの機もイイ色ですね~

JA12FJ(Embraer 175、6/27/2022 @小牧)
白地なんですが赤文字ロゴによって結構強いインパクトがあるのではないかと感じております
あくまでも個人的感想...
JA12FJ_IMG_0712.JPG

JA13FJ(Embraer 175、6/08/2024 @小牧)
前号掲載の7号機、9号機と同じく先月同日に撮ったものです
JA13FJ_IMG_4021.JPG

JA14FJ(Embraer 175、3/28/2024 @小牧)
これまた上と同日撮影分です  やはり県営名古屋空港ではFDA機の撮り溜めできますね
そして平日に行けば動く空自機のお姿も!
JA14FJ_IMG_3948.JPG

JA15FJ(Embraer 175、3/05/2023 @松本)
3号機のちびまる子Jetよりも濃いめのピンク
信州松本は地方空港というコトもあり便数は多くないのですがローアングルで狙えるのがイイとこ
JA15FJ_DSC00141.JPG

JA16FJ(Embraer 175、2/04/2022 @福岡)
雲がやや多めの空の下、スポットライトの様に朝陽を浴びながら Line up and Wait 状態にある16号機
FUKでもRunwayの端から端まで歩いて撮影スポット探しをしたっけな~ とか思い出しながら...
JA16FJ_DSC00014.JPG

これで1号機から16号機の中でまだ画像が見つからないものがハッキリしました
明日にでも2022年以前の画像データの中から4、10、11号機を探してみましょ
posted by nexus8 at 07:25| Comment(3) | 地方空港・官公庁機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする