バカスカと撮ったものの長々ひっぱるのもナンなので習志野演習場編はとりあえず今回で一区切り
戦車とか残りはいずれまた~
これまたスキなヘリ Chinookさんです
状況としては、落下傘降下した先遣部隊に続くラペリングによる第二波というところ
重そうな装備を背負っての進撃 これだけでも見ものです
見てるのは10kgにも満たない荷物でゼイゼイしながら登山する爺 どげんかせんとイカン
ワタシ、長いコト大きな勘違いをしておりました orz
Chinookもイロコイ、アパッチと並ぶような部族名かと ず~っと思い込んでおりましたが、、
ロッキー山脈からの吹きおろしフェーン風 のコトだったのですね お恥ずかしいかぎりです
それにしても、コブラだのブラックホークだの一貫性が無いような気がしないでもないような
後ろから見ても、前から見ても迫力あってスキ
でも乗る際には耳栓、イヤーマフ等が無いとキツイかと
状況終了後にはヘンタイ飛行も見せてくれました これまた大迫力
<おまけ>
状況開始前に見たブラックホークさん
そーいえば今回は日本軍のロクマルさんのご登場はありませんでしたね
アレコレと機種、車両を投入するのは止めちゃったのかしら...
そのへんはまた来年拝見しましょ