2010年11月15日

グロマスの御御足

APECだのサミットだのと"お祭り騒ぎ" があると、都内は過剰にモノモノしくなりますね ...  (一一;)
この土日はお天気も今一つだし、しかもAPEC騒ぎの中で職質とかされるのもウザイし で、君子ヒコーキのあるところに近寄寄らず...
先のサミットの際に羽田空港外周を徘徊していたら、案の定おまわりさんに声をかけて頂いた経験アリ...
101115 IMG_0208.jpg
というコトで、これまでの画像を見ながらの脚フェチなのであります。   ↑先週見たC-17の逞しい御御足
101110 IMG_3896.jpg
このステキ[揺れるハート]な御御足には、夏の横田FSDでお触りもしちゃっていたのでした。  逞しく、且つ複雑な構造ですね。
101110 IMG_3895.jpg
イイ歳したオヂさんが、こういうトコロ↑ に潜り込んだりして (^^;)ゞ   しかも毎年やってる  来年もお触りしに行こっと...

でも、ホントは要人用のヒコーキたちを見たい、撮りたい!!
posted by nexus8 at 08:13| Comment(5) | TrackBack(0) | 自衛隊機・米軍機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

この季節は...

毎年梅雨に入ってしまうと、空に向けてレンズを向ける回数が激減するのであります。
6/19~20も"空モノ"は撮らず、"鉄分"を少しばかり補給。
090516 IMG_8737.jpg
梅雨が明けたら、こういう↑ 先っぽの尖がったヒコーキをタップリと見に行こう...    平日にね (^^)
posted by nexus8 at 18:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 自衛隊機・米軍機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月20日

Robot

会社の同僚曰く 「最近ぜんぜんUpしていない!」
m(_ _)m  も~しわけござらん のであります。
今週も新ネタが無いので、昨年の撮影分から .....

昔のブリキ製ロボットの様な顔をハッケン
100220 IMG_9231z.jpg
海自 SH-60のTail Roterでした。  目が回る~                     (May, 2009 @館山航空基地)
100220_090602 IMG9231.jpg
最近はヒコーキ撮影ではなく、"撮り鉄"に勤しんであります。  詳しくは鉄道編で
posted by nexus8 at 22:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 自衛隊機・米軍機諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする